競売について
菊陽町のH様から競売について質問がありました。
競売とは住宅ローンの支払いなどが出来なくなった場合に、抵当権者の銀行などが裁判所に申し立て、強制的に自宅を売却することです。
例として、
・住宅ローン残高が2,000万円
・競売での落札価格が1,500万円
の場合での説明をします。
まず、住宅ローンの支払いが出来なくなっても、すぐに競売にはなりません。
一般的には毎月の住宅ローン支払いが3ヶ月程度滞ると、銀行の債権(住宅ローンを支払ってもらう権利)が、サービサー(債権回収会社)に移行します。
移行すると住宅ローンの支払いについての話は、サービサーと行う必要があります。
さらに3ヶ月程度経過すると、競売という流れです。
競売のデメリットは
①公告されるので近所の人に競売と知られる可能性がある
②引越しの時期を選べない、引っ越し費用が自己負担
③競売後の残債務の返済が多くなりやすい(今回の例だと500万円の債務が残る)
などのデメリットがあります。
よく誤解されてる方がいますが、競売になっても借金がチャラになるわけではありません。
競売になっても残った債務は返済する必要がありますのでご注意下さい。
また、別の機会に説明しますが、任意売却を選択すると上記デメリットを解決できる可能性あります。
住宅ローンの支払い、任意売却、競売などでお悩みの方は、早ければ早いほど解決できる可能性が高くなるので、お早めにご相談下さい。
株式会社生活情報ネット
取締役営業部長 野田大地
どんなことでもお気軽にお問い合わせください
☎︎096-273-7107